2023.08.04
神奈川県藤沢市 雨漏り 相談 カバー工法
query_builder
2022/11/01
雨漏り湘南_屋根工事
おはようございます!
神奈川県藤沢市の株式会社建蔵です
だんだんと朝の冷え込みも増してきて冬の季節がきたなーと感じることが多くなってきました空気が澄んで気持ちが良いですね^ ^
さて前回の投稿の続きの写真を貼らせて頂きます。
当社のブログは普段皆さまは聞き慣れない言葉がありますがお家の事を少しでも知って欲しいとおもい書かせていただいております。
お家や屋根の構造を少しでもイメージしておいていただけるといざ経年劣化などで不具合が出たときにどのような業者さんを使ってどんな工事をすれば良いのかなど考えることができるとおもいますのでお時間のあるときでも読んでいただけると嬉しいです!
上の写真は谷板金といい読んで時のごとく屋根と屋根のあいだの谷の部分の水が流れるようにする板金の部分です。
板金と聞いてもあまりピンとこないとおもいますが木造住宅は至るところに建築板金と呼ばれる金物で建物に水が侵入しないようになっています。
屋根以外でも皆様のご自宅のベランダの手すりの部分なども建築板金で仕上がっていることが多いいです。
また板金については追々別の投稿でも話していきたいとおもいます♪
こちらは雪止めです
稀にリフォーム業者さんによっては雪止めをつけないところもあるようで相談をされることもあります、、
神奈川でも大雪が降ることもあるので必ずつけるようにしてください!
せっせせっせと張り進めていきます
続きはまた明日書かせていただきます!
皆さま良い一日をお過ごしください^ ^
----------------------------------------------------------------------
株式会社 建蔵
住所:神奈川県藤沢市鵠沼松が岡2丁目3−15
電話番号:0466-52-4275
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2023.07.11【横浜市戸建て住宅】...おはようございます本日の藤沢市は快晴で気持ちの...
-
2023.07.08【横浜市戸建て住宅】...こんにちは神奈川県藤沢市の株式会社建蔵です!梅...
-
2023.06.24【横浜市戸建て住宅】...おはようございます!神奈川県藤沢市の株式会社建...
-
2023.06.22【横浜市戸建て住宅】...こんにちは!神奈川県藤沢市の株式会社建蔵です。...
-
2023.05.23【神奈川県横浜市】雨...こんにちは神奈川県藤沢市の株式会社建蔵です!昨...
-
2023.05.20【神奈川県横浜市】瓦...おはようございます!本日の藤沢は曇りですが気持...
-
2023.05.16【神奈川県横浜市】雨...おはようございます!株式会社建蔵です。本日の藤...
VIEW MORE