続屋根改修工事 横浜市 雨漏り修理 重ね葺きカバー工法
おはようございますー!
今日も快晴気持ちの良い朝になりました^ ^
本日は昨日の屋根改修工事
重ね葺きカバー工法の続きを書かせていただきますます!
神奈川県藤沢市
株式会社 建蔵です♪
雨漏り修繕を中心とした屋根、外壁に特化した工務店です。
その他
屋根工事
外壁工事
防水工事
塗装工事
も対応するからこその将来的な費用を抑えられる最適なメンテナンス方法をご提案します!
湘南エリアはもちろん横浜から川崎まで神奈川県内こ工事のご相談も受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください^ ^
屋根材を施工してる写真が手元になく
完成間近になってしまいました(^◇^;)
屋根材を張ってから最後に板金をつけて完成なのですが板金を固定する下地を作っていきます。
前回は木材を使っていたのですが
新しい下地は腐りにくい樹脂製のものを使用します。
樹脂製を使うメリットはやはり腐りにくさとビスや釘で留めた場合も抜けづらくなるので板金の落下や破損なども防げるます、業者さんによっては原価の問題で木材を使う場合が多いのでお客様から指定されたほうが間違いないとおもいます参考までに覚えていただけたら嬉しいです。
下地ができたら板金を固定していきます!
棟板金と換気棟
雪が少ない神奈川県ですが金属屋根は雪が積もると滑りやすいので雪止めも忘れずにつけてください^ ^
ビフォーアフターの写真です!
今回は屋根改修工事の重ね葺きカバー工法の施工内容を書かせていただきました^ ^
いまは材料の高騰もしてますが産廃の廃棄代も上がってきてしまっているので解体がないカバー工法が最善のリフォームだとおもいます。
また他の現場の写真も整理しながらブログアップしていきますので宜しくお願い致します!
それでは良い一日をお過ごしください〜
株式会社 建蔵
住所:神奈川県藤沢市鵠沼松が岡2丁目3−15
電話番号:0466-52-4275
NEW
-
2023.08.04
-
2023.07.11【横浜市戸建て住宅】...おはようございます本日の藤沢市は快晴で気持ちの...
-
2023.07.08【横浜市戸建て住宅】...こんにちは神奈川県藤沢市の株式会社建蔵です!梅...
-
2023.06.24【横浜市戸建て住宅】...おはようございます!神奈川県藤沢市の株式会社建...
-
2023.06.22【横浜市戸建て住宅】...こんにちは!神奈川県藤沢市の株式会社建蔵です。...
-
2023.05.23【神奈川県横浜市】雨...こんにちは神奈川県藤沢市の株式会社建蔵です!昨...
-
2023.05.20【神奈川県横浜市】瓦...おはようございます!本日の藤沢は曇りですが気持...
-
2023.05.16【神奈川県横浜市】雨...おはようございます!株式会社建蔵です。本日の藤...